「リズムあそび」や「ダンス」と混同されがちなリトミック。
小さな子の音楽遊びだと思っていませんか?
一見遊んでいるように見えますが、基本的な音楽能力や
人間形成に必要となる諸能力を引き出すことを目的とした教育です。
1歳~3歳までは親子で楽しむ音楽時間を通して、音感やリズム感を刺激し、生活習慣に興味付けをしながら運動能力や社会性を身に付けていきます。
年少~年長になると、より高度な音楽要素が加わり拍子やリズム、音階、5線の理解などへと繋がっていきます。
発達段階に沿った内容で最適な年齢の時に、最適なカリキュラムで音楽能力と心と身体の成長をお手伝いします。
個人宅でのレッスンのため、各クラス4名までの少人数制レッスンです。
大勢で行うリトミックもとても楽しいですが、一人一人に目が行き届き、やりたいという気持ちを尊重出来るのは少人数制だから可能なこと。
初めての場所が不安な子ども達にとって、我が家のようなレッスン室は安心出来る空間です。
大勢の集まりが苦手なお母さん達にとっても、居心地の良い安心出来る場となるよう努めています。
お友達と一緒に習いに来るのも楽しいですよ♪
当教室はリトミック研究センター認定教室です。
研究に研究を重ねて作られたカリキュラムと、教材を使ってレッスンを行います。
リトミック研究センターについては、以下のホームページをご覧ください。